【タイトル】

協力してくださった地域の皆様

【本文】

コミュニティ・スクールとして、協力してくださった地域の皆様   【9月28日】たい肥をいただきました  株式会社三峰環境サービス様より、たい肥を寄付していただきました。  給食を作る際に出る野菜の皮やへた、卵の殻など食べられない部分「野菜くず」を微生物によって分解させて、たい肥を作っておられます。それを学校農園の野菜づくりに生かすようにと毎年、届けてくださっています。今年も豊作まちがいなし!ありがとうございました。     【7月21日】学校図書館 蔵書点検   図書室の蔵書点検に3名の保護者ボランティアさんが親子で参加してくださいました。すっきり整えられて、読書がしやすい環境になりました。     【7月10日】駐車場及びみのり農園の整備・除草作業  駐車場の整備に6名の理事の皆様が駆けつけてくださいました。 炎天下でしたが、いわねっこみのり農園の除草作業も行ってくださいました。     【7月8日】枝の伐採作業  井澤さんは、福井県在住の方です。湖南市にゆかりがあり、この度はるばるお越しになり、伸びすぎて危険な枝をチェンソーで伐採してくださいました。丸一日、作業に取り組み、遊具周りがすっきりしました。ありがとうございました。     【7月5日】遊具周りの除草作業  この日は、コミュニティ・スクール理事の皆様に遊具まわりの下草を刈っていただきました。おかげで、鉄棒やブランコで気持ちよく遊べるようになりました。     【6月27日】日赤奉仕団のみなさん  日赤奉仕団のお二人が、いわねっこみのり農園の草をひいてくださっていました。暑い中、ありがとうございました。     【6月13日】 更生保護女性会のみなさんより  更生保護女性会から、図書を6冊贈呈していただきました。本大好き委員会が、代表でいただきました。     9月28日 株式会社三峰環境サービス様より たい肥を寄付いただきました。  この会社では、給食を作る時に出る、野菜の皮やへた、種、卵の殻などの食べられない部分「調理くず」を微生物で分解させ、植物が吸収しやすい栄養に変えたい肥を作っておられます。この度、湖南市内小中学校に寄付してくださいました。  「ごみ」として捨てられていた物を資源として使う事で地球環境を守るという考えを伺い、この取組を学校でも学んでいきたいと思います。   9月27日 有限会社大継時計電気店様より  たくさんのメダカを届けてくださいました。ホテイアオイの間をすいすいと泳いでいます。      1.学校農園の整備    花園の田中登志夫様  2.砂場の環境改善のため    砂を寄付      岩根東の西條様    3.ホタルまつりの活性化のための寄付金    湖南ロータリークラブ様    4.学校農園の環境改善のため   木製安全柵の寄付    もり商店様   5.学校農園の環境改善のため   スチール製安全柵の寄付    株式会社花芳様      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。