【タイトル】

いつ起こるか分からない!『避難訓練』

【本文】

災害はいつ起こるか分かりません。 学校は、担任の先生と数十名の児童が一緒に活動をしている時間が長いですが、いつもと違う先生に教わることがあります。休み時間にはいつもと違う友だちと遊ぶことがあります。教室にいない時間もあります。そんなときに災害が起こったらどんな行動をすればよいのか。想像力をはたらかせて考えることが必要です。 そこで、避難訓練を日時を予告せずに行いました。期間は伝えていましたが、詳しい日時までは先生も知りません。 地震の後、火事が起こったという想定でしたが、みんな慌てず整然と避難でき、指導に来てくださった消防署の方からも「上手に避難できました。」との言葉をいただきました。


【添付ファイル】

1737960421324.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。