カテゴリ:2023年4~7月
コシアカツバメ飛来
カテゴリ:2023年4~7月
コシアカツバメ飛来
今年も岩根小学校にコシアカツバメが飛来しました。季節を感じる生き物の一つで、「春見つけ」の学習をいつも助けてくれます。
穀物を食べず、害虫を食べることなどから、農家などでは昔から軒下に巣を作っても、大切にされてきました。
小学校のベランダにはたくさんのツバメの巣があります。今は数羽だけですが、昨年は数十羽のツバメが半年間飛び回っていましたので、糞害が課題になりました。そんなことから「ツバメが巣を作らないようにしよう!」という意見も。
しかし、一つの巣で、1日に520匹の虫を食べると言う話も聞いたことがあります。
・・・ツバメを追い出したら(害)虫が大発生するのでしょうか。
公開日:2023年04月17日 19:00:00
更新日:2023年04月18日 08:57:51